スクールカウンセラーだより from 一心塾

スクールカウンセラーとして勤務している学校で発行している便りです。

2005-01-01から1年間の記事一覧

開いたり閉じたりする心

リラックスしているときはいろんなことに対して「まあいいか」とか「しょうがないか」と思えるものですし、逆にそう思えば幾分リラックスしてくるものです。そういう時は「自分」という存在にあまり執着していません。他者の存在や現にある状況を受け入れよ…

ルールを作ろう

社会の中で自立して生きること。人間だけでなく動物の社会でも、これは生きるうえでの最大の目標です。そのために親は一生懸命努力します。 実は子どもは今現在置かれている家庭や学校という環境の中で、なんとか自立的に生きようと日々努力しています。親子…

降りそうで振らない

6月はほとんど雨が降らず、松江市はとうとう給水制限に追い込まれました。それでもここ数日は梅雨前線が北上し、明け方にパラパラという音で目覚めるととても幸せな気分になります。でもほんのお湿りで終わり。曇天を眺めながら、もったいつけずにどばっと来…

桃のこころ

子育てに自信を持つには スクールカウンセラー 土江正司 もう少ししたら桃の季節ですね。桃を見ると「こころに似てるなぁ」と思います。やさしく扱わないと傷んでしまうところ、味わい深いところ、種を宿しているところとか。 桃は一個一個クッションに包ま…

願いを語ろう

願いを語ろう 「あなたの将来(職業)について家族の方はどんなことを考えておられるか知っていますか?」 これはある中学校で実施されたアンケートの項目ですが、「知っている」と答えたのはわずか4%でした。この中学に限らず、最近は子どもに就かせたい…

型にはまること

スクールカウンセラーだより -自由をその手に- 型にはまること 型にはまるのは窮屈に感じられるものです。決まった時間に起きて、一日同じような生活をしたり、型どおりのルールや考え方を強要されたりすると、若くエネルギーのある人ほど型を破って自由に…

フォーカシングしませんか

あけましておめでとうございます。 今年もよろしく…と申し上げたいのですが、カウンセリング、悩み相談、となると「そこまでじゃないなあ」というのが大方の感じではないでしょうか。そこで今年は、私が長年取り組んでおります「フォーカシング」を皆さんに…